■宮城県石巻市/

交通アクセス|

鉄道駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

陸前稲井駅投稿口コミ一覧

宮城県石巻市の「陸前稲井駅」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

16件を表示 / 全6

陸前稲井駅
評価:3

陸前稲井駅は無人駅です。主に学生さんの通学に利用されています。無人駅ですが、地元の皆さんが大切にしてる駅なので綺麗に清掃されてます。娘は部活の遠征で何度もこの駅を利用しました。自然豊かな稲井の中心にある稲井駅は地元の方々の貴重な交通機関です。

Kihさん
陸前稲井駅
評価:3

石巻市井内にあるJR石巻線の陸前稲井駅です。読み方は同じですが井内にある稲井駅です。この駅は無人駅で待合所の中に自動券売機があります。石巻方面には駅を出てすぐ北上川を渡って行くので景色がとてもいいです。

M2651さん
陸前稲井駅
評価:3

石巻市井内にあるこじんまりとした無人駅です。JR石巻線が走っており、主要部である石巻駅へは一駅4分程度で行くことができ、地元住民には欠かせない駅のひとつです。東日本大震災時に津波を受け浸水被害はありましたが、今では問題なく稼動しています。

P1661さん
陸前稲井駅
評価:5

陸前稲井駅は、石巻市井内にあるJR石巻線の駅です。 石巻駅と渡波駅の間にあります。 昔ながらのこじんまりした駅で、レトロな雰囲気が素敵です。 自動発券機がある無人駅で、地元の高校生が石巻方面に通学で利用する姿をよく見かけます。 平日は、6時過ぎに仙台までの快速特急がこちらを発着するので、仙台方面へ通う方にとってもありがたい存在の駅です。

めらにんさん
陸前稲井駅
評価:3

JR女川線の陸前稲井です。 女川線は石巻〜女川までの路線で稲陸前稲井駅は石巻の次の駅で稲井地区にあります。 稲井は北上川沿いにある区画整理地で、戸建ての住宅が建ち並ぶ住宅地です。 女川線はこの先の渡波駅から海沿いになり、女川に通じています。

misonowさん

この施設への投稿写真 7 枚

無人駅
評価:2

JR石巻線の無人駅です。 駅前にはライン等の整備はありませんが2、3台車が停められるスペースがあります。 県道192号線沿いにあります。 駅舎はカプセル型でお手洗いがありませんので留意しておくとよいと思います。

Nosukeさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

交通機関の豆知識【アクセスファン】
「アクセスファン」は、交通機関や交通施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画