■宮城県宮城郡松島町/

交通アクセス|

鉄道駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

松島海岸駅投稿口コミ一覧

宮城県宮城郡松島町の「松島海岸駅」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

130件を表示 / 全30

松島海岸駅
評価:3

JR仙石線の駅です。日本三景で有名な松島の最寄り駅となりまして、駅を降りたところから遊覧船の営業に声をかけられますが、この時点では選択肢がありませんので、遊覧船乗り場に行ってからチケットを購入した方がいいでしょう。

ダグラスさん

この施設への投稿写真 4 枚

松島海岸駅
評価:4

宮城県塩竈市のJR仙石線の『松島海岸駅』です。日本三景松島湾の最寄り駅です。駅の周りには、色んなお店が並んでいます。又、松島クルーズの呼び込みの昔のお兄さん達が大きな声で呼びかけてきます。

クロームさん

この施設への投稿写真 6 枚

松島海岸駅
評価:3

日本三景の松島海岸の最寄駅で、JR仙石線で仙台駅からは40分ほどで着きます。家族旅行で松島観光をした際に利用させて貰いました。電車には多くの観光客の方が乗車されていました。 松島海岸の観光スポットである瑞巌寺や島巡りの観光船乗り場には徒歩5分から10分ぐらいでいけますよ。行く道中にはお土産屋さんや飲食店がたくさんあるので、いろいろ覗きながら行くのも良いですね。

スギちゃんさん

この施設への投稿写真 7 枚

日本三景の最寄りの駅です
評価:3

松島海岸駅はJR東日本の仙石線の駅です。 日本三景で有名な松島の海岸の目の前の駅です。 仙台駅から松島に向かうとだんだん海岸線が近づいてきて旅情も高まります。 駅舎はまだ新しくて、きれいな待合室には観光パンフもあっていろんな情報が得られます。駅の前にはバス停や観光ツアーの集合場所もあるので、待合室にはいつも観光客の人がいます。大きな駅ではありませんが、エレベーターもあるので、高齢の方にも優しい駅です。 仙台駅からの所要時間が短い東北本線の松島駅とは徒歩で20分ほど離れています。時間のない観光客の人は、片道を仙石線の松島海岸駅を利用して旅情を楽しみ、片道は東北本線の松島駅を利用する人もいるようです。 駅をでて目の前にひろがる海岸には五大堂があり、山側には瑞巌寺があります。天気が良いときは松島の雄大な景色を楽しみながらの散歩もできるので、観光客の人が集まるのも納得です。 駅にはコインロッカーもあるので、身軽に松島散策をする拠点になる駅です。

Zさん

この施設への投稿写真 6 枚

松島海岸駅
評価:3

宮城県宮城郡松島町松島字浪打浜にあるJR東日本仙石線の駅です。東日本大震災で仙石線が不通になり、この駅は閉鎖していました。2021年に新駅舎が完成し、便利になって再開しています。

すーさん

この施設への投稿写真 5 枚

松島海岸駅
評価:3

JR仙石線の松島海岸駅。日本三景松島の玄関口です。新駅舎となりバリアフリーとなりました。土産店やカフェが併設されておりコンパクトながら充実していると思います。もちろん松島までのアクセス抜群です。

積む詰ム摘muさん

この施設への投稿写真 7 枚

松島海岸の絶景
評価:5

松島海岸駅に降りてからの歓迎がとても凄く、感動しました。 絶景スポットも駅からとても近く、晴れてる日に行くとここでしか見られない絶景が見られます。少し上の方まで歩くとより良い景色が見れるのでオススメです。

ykさん

この施設への投稿写真 5 枚

絶景が見える駅
評価:4

その名の通り、松島を観光する際の最寄駅となります。駅舎は建て替えたばかりで非常に綺麗で清潔感があります。目の前が海なので、ホームからは絶景が望めます。エレベーターも完備で車椅子やベビーカーでも問題なく利用できます。

B2501さん

この施設への投稿写真 3 枚

松島海岸駅
評価:4

JR東日本の仙石線松島海岸駅です。 日本三景の「松島」を観光する最寄りの駅になります。 駅を出るとすぐに臨める海の景色は格別ですよ。 海岸まで歩いて行く途中で、色々なお店が並んでいるので食べ歩きするのも楽しみの一つですね。 休日は駐車場を探すのを苦労する程の人気の観光地なので、松島海岸駅を利用して観光するのもおすすめですよ。

メタボ脱出宣言さん

この施設への投稿写真 4 枚

松島観光
評価:3

JR仙石線松島海岸駅です。 松島の観光スポットへのアクセスはこちらの駅を利用するのが便利です。 駅のすぐ目の前には最近できたばかりの松島離宮があります。 こちらでは食事や体験アクティビティを楽しむことができます。 松島の観光通りとも言われる金華山道も近いので、この駅で降りて松島の観光スポットがたくさんあるメイン通りにすぐに出ることができます。 松島の海産物を中心としたレストランやお土産屋さんが立ち並んでいて、かつ、瑞巌寺や海を見渡せる展望台などがある通りなので松島に観光に行くならこちらに行けば間違いなしのスポットです。 海岸までもすぐなので海でのアクティビティや海岸をお散歩する時などにも利用すると便利です。 スイカも使えますし、改修工事が終わってエレベーターも設置され、バリアフリーにも力を入れている駅となっています。 電車は石巻方面、仙台駅方面ともに1時間に2本程度の本数で運行しています。 駅の中にもパン屋さんやお土産屋さんもあります。

motakoさん

この施設への投稿写真 7 枚

松島海岸駅
評価:3

JR東北線の松島海岸駅です。 日本三景の松島湾を眺めることができます。 湾内のクルーズ船の乗り場も徒歩2分ぐらいにあります。 人生に一度は是非堪能して欲しい絶景を楽しむことができます。

O7649さん

この施設への投稿写真 4 枚

海が近い
評価:3

駅からは海が見えるので、眺めは最高です。 むた、駅を降りて少し歩くと、海岸までにも色々な飲食店などがあり、お店で頂いたり、食べ歩きも出来るので、かなりの人で賑わっていました。

glandcafeさん

この施設への投稿写真 3 枚

モダンな駅舎
評価:3

JR東日本の仙石線の駅。東日本大震災にてリニューアルした駅のようで、バリアフリーで外観はとてもモダンで綺麗でした。1階にはおみやげ処、2階にはカフェがありました。

s175697さん

この施設への投稿写真 3 枚

松島海岸駅
評価:5

JR仙石線松島海岸駅です。陸前浜田駅と高城町駅の間にあります。松島観光するならここが最寄り駅ですね。現在駅舎を建て替え中なので次はどんな駅舎になるのか楽しみです!

ダックスさん

この施設への投稿写真 5 枚

観光地
評価:3

仙台と石巻を結ぶ仙石線の駅です。仙台駅から約40分程です。有名な観光地の為、県外からの方で賑わいます。線路が地上より高く東日本大地震の時もホームは無事でした。現在、改装中で2022年にリニューアル工事が完成予定です。 ホームからの松島の眺めがオススメです。

M5228さん

この施設への投稿写真 4 枚

日本三景松島の最寄り駅
評価:3

JR仙石線の駅になります。駅名の通り駅を出てすぐ松島の海岸線が広がります。観光名所にもなっているので駅周辺は飲食店やお土産店など様々な商業施設があり活気がある駅です。

けんさくさんさん

この施設への投稿写真 2 枚

松島海岸駅
評価:3

日本三景松島を訪れる際に利用する事になる駅です。昔ながらの古い造りですが、それが逆に味があって雰囲気の良い駅です。ホームは外なので冬の時期は寒いです。しかし、階段を上がって高台にあるのでホームからは松島の海を眺めることができます。とても綺麗です。

G4493さん

この施設への投稿写真 1 枚

海の見える駅
評価:4

日本三景松島への観光地から一番近い駅です。JR仙石線で仙台駅から30〜40分ほどで行くことができます。こちらはさほど大きな駅ではありませんが、すこし高台にあるため、電車待ちのあいだのホームで松島湾を一望することが出来るとても素敵な駅です。

P1661さん
景色がとても良いです!
評価:5

松島海岸駅は、仙台の松島遊覧船乗り場の最寄り駅です。駅のホームは高台にあるので、景色が良く旅行気分を盛り上げてくれます。駅の周りには磯焼きなどの飲食店が多く、食べ歩きができるので電車での観光もオススメです。

なしさん

この施設への投稿写真 7 枚

日本三景
評価:5

松島は日本三景の一つで素晴らしい景観の観光地です。JRの仙石線の駅で、駅周辺には飲食店や見上げ屋等有ります。駅から直ぐ海岸に着きますにで大変便利です。又、花火大会やイベントの日等は大変混み合います。私も大好きで松島にはよく行くので是非電車利用できて頂きたい駅です。

T1247さん
自然の雄大さ
評価:3

有名な観光名所ですね。家族・友人との旅行で数度行きました。有名なリアス式海岸で天気の良い日は最高に綺麗です。また遊覧船も有りますので、陸からの風景とは違う景色が見られます。

S4799さん
松島海岸駅
評価:5

松島海岸駅は日本三景の一つ松島の最寄り駅で歩いてすぐ向かうことができます。ホームからは海も見えて観光地らしい感じがします。仙台駅から仙石線で40分位なので関東であれば午前中には着くことができます。

ピンコ万さん

この施設への投稿写真 4 枚

松島観光の際はこの駅で
評価:5

日本三景のひとつである宮城県の観光スポットの松島にある駅です。 観光の際はこの松島海岸駅で下車するのがオススメです。 周辺には飲食店、瑞巌寺、遊覧船などスポットがたくさんあるので一日中楽しめます。

Y3073さん
潮風が心地よい
評価:4

日本三景「松島」の玄関口となる駅です。 少し高い所にあるため、ホームからの景色が素晴らしい。 大きな駅ではありませんが、松島周辺の観光拠点となる駅だけあって、周囲にはお土産店が並び、多くの人で賑わっています。

A3181さん
松島海岸駅
評価:3

松島の観光の窓口となっている駅が仙石の松島海岸駅です。 駅から遊覧船や円通院、瑞巌寺など徒歩でも行けるので おすすめします。たまには車を使わずゆっくり電車の旅も いいかも。

サクラさん
松島の玄関口ですから。駅からは海見えるっしょ。チビっと。
評価:5

松島の玄関口ですから。駅前ロータリーは バスでも充分駐車スペース確保されています。 徒歩で、五大堂、福浦橋まで足を運ぶのも便利ですね。 難点は、足腰の不自由な方は、階段が気になるかもしれません。

ロベルト!あっちょ!さん

この施設への投稿写真 8 枚

松島観光のスタート
評価:3

日本三景松島観光のスタート地点!仙台駅からは急行だと40分位で行けるので、電車での観光がオススメです。 近年Suicaも導入されて便利になりました。 駅のホームからの眺めも最高ですよ。 ホームが高くなっているので、海岸線と松の島々が綺麗に見渡せます!

Honeymoonさん

この施設への投稿写真 4 枚

古き良き駅
評価:4

ホームが高所にあり、松島海岸がホームから眺められ、潮風も感じられる気持ちの良い駅です。 エレベーター、エスカレーターは無く、改札を通ってすぐに階段を上り、ホームに到達します。 駅の看板も味があり、改装などで新しくなる駅が多くあるなかで、何だか安心できる古さが残っています。

E8534 shinさん

この施設への投稿写真 1 枚

日本三景松島へ
評価:4

日本三景松島の玄関口はこちら。 仙石線松島駅が便利です。 駅を降りるとすぐ、松島海岸を一望できます。 瑞巌寺や、お休み処、お土産やさんも沢山あります。 また夏には松島花火大会も開催され、その最寄り駅がこちらになります☆ 観光から地域の皆さんまで多くの方々で利用されています。

matsukoさん
水族館すぐ
評価:3

水族館からすぐの駅です。ロータリーにかき小屋があるので、駅を降りてすぐ磯の香りを楽しめる駅です。 駅前にすぐ交番もあり、安心です。自家用車での乗り入れはちょっと面倒な感じがありますが、その分観光客には便利な駅になっていると思います。 いつもタクシーが客待ちしているので、待たずにすぐ観光に出発できますし、足腰が悪くないのでしたら散歩がてら即松島観光できる駅です。

Nosukeさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

交通機関の豆知識【アクセスファン】
「アクセスファン」は、交通機関や交通施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画