■宮城県塩竈市/

交通アクセス|

鉄道駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

本塩釜駅投稿口コミ一覧

宮城県塩竈市の「本塩釜駅」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

112件を表示 / 全12

本塩釜駅
評価:3

JR仙石線の駅の一つです。松島観光の拠点にお勧めです。と言うのは、松島へのアクセスが良く、松島の名物が牡蠣であるのに対し、塩竃はマグロが名物であって、日本一の寿司店密度を誇ります。

ダグラスさん

この施設への投稿写真 6 枚

本塩釜駅
評価:4

宮城県塩竈市JR仙石線の『本塩釜駅』です。駅周辺にはマックスバリュやカーマもあります。駅の西側にはマリンゲート塩釜があります。ここには、あの有名な回転ずし屋さんがあります。周辺にも美味しい廻らないお寿司屋さんがあります。塩釜神社は、この駅から歩いて行くことが出来ます。日本酒好きにはたまらない。2つの有名な酒蔵があります。

クロームさん

この施設への投稿写真 6 枚

海鮮
評価:4

駅の中には生鮮のお店、駅周辺には大型のイオンやスーパーがあり、生活にも良い場所です。 また、有名なお寿司屋さんなど、多数の飲食店があり、 海には観光船が往来するマリンゲート塩釜があり、観光としても楽しめました。

glandcafeさん

この施設への投稿写真 6 枚

本塩釜
評価:4

JR仙石線の本塩釜駅です。 東側出口を出ると海沿いを歩いて遊覧船が発着する「マリンゲート」へ、西口を出ると参道を通り塩釜神社に行けます。 駅構内には海産物を扱う店舗もあり、お土産を求める人で賑わっています。

misonowさん

この施設への投稿写真 8 枚

本塩釜駅
評価:3

仙石線の駅です。 塩釜市の中心部にあり、市内の主要駅です。 駅の入り口にもなっている塩釜神社の最寄り駅になっており、南口は塩釜港に近いので、観光で使われる方も多いです。

ダーウエさん

この施設への投稿写真 6 枚

本塩釜
評価:3

塩竈市にある本塩釜駅はとてもきれいに整備された駅です。駅前には商店街も広がっており、利用客もとても多いようです。仙台駅までもすぐ近いと言うこともあり通勤や通学でも使われていますよ。

イチさん
本塩釜駅
評価:5

本塩釜駅は市の中心部に近いこともあり、塩釜市内にある駅の中でも最も多くの利用者がいます。定期券の発行や新幹線のチケット購入などもできます。また駅近くには、ショッピングセンターやホームセンターなどもあるので、駅から出てきた仕事帰りの人たちが買い物をして、家路につく姿が見られます。

いっちゃんさん

この施設への投稿写真 6 枚

便利な
評価:3

仙石線の駅です。塩釜という名前がつく駅が3つあるため区別が難しいですが、その中で1番大きくて利用する方が多い駅です。花火大会やマリンゲート、舟乗り場などは、こちらの駅が最寄駅です。

U0405さん
塩竃の一番大きな駅
評価:3

仙石線の沿線にある駅です!周辺には大きなスーパーや飲み屋さん、コンビニがあります。みなと祭りの時期や初詣の時期は最寄り駅になるので賑わいます。特に冬はイルミネーションがされていてとても綺麗ですよ☆

A4948さん
塩釜の玄関口
評価:4

塩釜には駅が4つあり、そのうちの大きな駅、本塩釜駅。付近にはバスターミナルもあり、お大型商業施設のイオンがあります。あとは美味しいお店もたくさんありますので皆さん本塩釜駅にきてくださいな。

パンダーマンさん

この施設への投稿写真 3 枚

塩釜市の主要駅!
評価:5

この近辺では一番大きな駅です。 近くに大型スーパーやバスターミナルもあり、塩釜市民には欠かせない駅となっています。 毎年7月下旬に開催される「塩釜港祭り」のときには、会場への最寄り駅となっているため多くの人が利用しています。

P1661さん
塩釜の顔、本塩釜駅はこちらです
評価:4

仙石線沿線、こちらが本塩釜駅です。 塩釜エリアから仙台駅までを結び多くの利用客がいらっしゃいます。 特に通勤通学の時間帯はお客さんの数が多いですよね。 また塩釜の観光の拠点としても有名です☆ 徒歩圏内に、塩釜神社もありお参りする方、また夏にはビックイベント「塩釜港祭り」にいらっしゃる方々。 有名なお寿司屋さんもあります☆ かなりの利用者さんがいらっしゃいますよ! 他にも観光スポットが沢山あるので是非電車でお出掛けされるのをオススメします。

matsukoさん

この施設への投稿写真 5 枚

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

交通機関の豆知識【アクセスファン】
「アクセスファン」は、交通機関や交通施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画