
JR東北本線の駅。数年前に駅舎が綺麗に改装され、木調の建物になりました。すこし古風な昔の駅のような雰囲気があります。周りには東仙台中学校やミニストップ、病院、ラーメン屋さん、美容室、スーパーなどがあり、小さいながらも便利な駅です。仙台駅から一駅で着くので、通勤にも買い物にもとても楽!この駅周辺に住んでいれば、車で仙台駅に向かうよりも、電車で行く方が時短ですし、駐車場代とかを考えたらコスパもいいです!ちなみに駅前にあるラーメン屋さんは美味しくってしょっちゅう食べに行きます。スーパーは小さいのですが、魚が充実してて地元では人気。毎日の様に特売品があって、こまめにチェックしに行くのも楽しいです。 駅から北に向かって歩くと、すぐに利府街道という大きな道路にぶつかり、この道路沿いには多くの飲食店や商業施設があります。東仙台駅自体は、割とこじんまりしている駅ですが、少し歩くとかなり発展していて、住むには便利な場所だな〜と感じます。