■仙台市宮城野区/

交通アクセス|

鉄道駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

東仙台駅投稿口コミ一覧

仙台市宮城野区の「東仙台駅」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

115件を表示 / 全15

小さいけど便利!
評価:4

JR東北本線の駅。数年前に駅舎が綺麗に改装され、木調の建物になりました。すこし古風な昔の駅のような雰囲気があります。周りには東仙台中学校やミニストップ、病院、ラーメン屋さん、美容室、スーパーなどがあり、小さいながらも便利な駅です。仙台駅から一駅で着くので、通勤にも買い物にもとても楽!この駅周辺に住んでいれば、車で仙台駅に向かうよりも、電車で行く方が時短ですし、駐車場代とかを考えたらコスパもいいです!ちなみに駅前にあるラーメン屋さんは美味しくってしょっちゅう食べに行きます。スーパーは小さいのですが、魚が充実してて地元では人気。毎日の様に特売品があって、こまめにチェックしに行くのも楽しいです。 駅から北に向かって歩くと、すぐに利府街道という大きな道路にぶつかり、この道路沿いには多くの飲食店や商業施設があります。東仙台駅自体は、割とこじんまりしている駅ですが、少し歩くとかなり発展していて、住むには便利な場所だな〜と感じます。

Q8704さん
東北本線です。
評価:3

宮城野区東仙台1丁目にある、東北本線のJR東仙台駅です。駅ロータリーにタクシー乗り場がありますが、駐車場はありませんので、車で行かれた際は近隣の駐車場を利用することになります。 のどかな感じの駅で、朝夕の通勤時間以外は乗降客は少ないです。

KOさん

この施設への投稿写真 6 枚

東北本線の駅です。
評価:5

東仙台駅はJR東北本線の仙台駅から一つ目の駅です。東側には新田地区の住宅地、西側には東仙台、燕沢、小鶴地区がある為、利用されてる方が多いですよ〜。また駅前のロータリーは広く時間によっては送迎の車で賑わってますよ〜。

G2275さん
仙台駅に行きやすい
評価:4

JR東北本線で仙台駅から1つ目の駅です。小さな駅で入口も 1箇所なので、待ち合わせなどで迷うことはありません。駅前にロータリーがあるので、車での送迎にも便利です。また、駅をでてすぐのところにコンビニがあるので、駅を利用する際につでに立ち寄れて便利です!

ice creamさん
東仙台駅
評価:3

先日初めて下車しました。友人の家に遊びに行くためだったのですが、車で迎えに来てくれた友人が待っていた駅前のロータリーもとても広いので便利だと思いました。駅舎も新しくて綺麗でした。

G4493さん
東仙台駅は利用してましたね!
評価:5

友人と遊んだり出かける時などによく利用してましたね! 仙台駅まで一駅ですので乗っている時間も僅かですし、通勤、通学、遊びに行くのに最適な駅ですね笑笑 また、駅周辺の住環境も良く、大型スーパーや病院もありますね!

てびちさん
鉄道旅の出発駅
評価:3

自宅から近い東仙台駅は、私にとって鉄道旅行の出発駅です。青春18きっぷを使って鉄道旅行をする時は、東仙台駅から北を目指します。ここから小牛田で陸羽東線に乗り換え、鳴子方面や山形県新庄方面を目指します。ちょっと遠回りして、新庄を経て奥羽本線で福島、仙台と乗った事もあります。旅の出発駅としての東仙台駅も味が有ってお勧めしますよ。

N1019さん

この施設への投稿写真 3 枚

仙台から一番近い駅
評価:4

仙台から一番近い駅になります。新田町からは、線路を跨ぐ跨線橋で行き来が可能です。 駅の中は綺麗で清潔です。また車を停車させるスペースも十分にあり、安心して送迎ができます。

horlyさん
ひがしせんだい駅
評価:3

仙台駅を盛岡方面に出て次の駅です。開業も昭和7年と歴史もあります。駅の周辺は昔からの街道町であり、古い住宅地でもありますのでアパート・マンションに大変便利な駅になっております。

G7730さん
新しくなった駅舎
評価:4

ちょっとレトロな東仙台駅の駅舎が、最近新しく改装されました。駅舎への階段の横にはスロープが設けられ、車椅子やベビーカーを利用する方のにも使いやすくなりました。内部は落ち着いた色使いで、モダンな雰囲気です。

タラちゃんさん

この施設への投稿写真 8 枚

東仙台駅
評価:3

東北本線で仙台駅から1つ目の駅です。 駅前にはコンビニもあり何かと便利かと思います。 近郊に住む方にとっては東仙台駅は便利な交通手段の一つですね。車の通行量も多い方かと思います。

サクラさん
東仙台駅前は広くて気持ち良くて好きです、
評価:3

東仙台駅前は広くて気持ち良くスッキリしています。 駅前には、コンビニエンスもありますからね、駅から降車後に買物スグできるのは魅力的です。駅前には、タクシー会社も有るので便利ですね。雨天時にはよく利用する事が有りますよ。

ロベルト!あっちょ!さん
東仙台駅
評価:2

仙台駅から東北本線で一駅目のエリア。近くにコンビニもあり利便性が良い。 しかし、新田地区(線路挟んで向かい側の地区)に行くには線路を迂回しなくてはいけないため改善してほしいです‥

Y3073さん
仙台駅から一駅です
評価:3

東仙台駅はJR東北本線の仙台駅から一駅目の駅です。付近は古くからの住宅街で、けっこう小さい駅ではありますが非常に多くの通勤・通学者に利用されています。構内にはエレベータがあり体の不自由な方も利用しやすい反面、駅舎への出入りは北側の東仙台地区のみしかないので、線路を挟んで南側地区への利用者は少し不便なところがありますね。駅のすぐ近くには東仙台中学校があり、その他比較的近くに東仙台小学校、新田小学校、西山中学校と学校が多く集まっている地域でもあります。

G9879さん
目の前にはコンビニも
評価:4

JR東北本線沿いにあります東仙台駅はこちら。 仙台駅から一駅で行けます。 特に通勤通学で利用されているかたが多いです。 乗車したら一駅で仙台に行けるのがいいですね。 また駅前にコンビニもあるので皆様に利用されています。

matsukoさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

交通機関の豆知識【アクセスファン】
「アクセスファン」は、交通機関や交通施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画