

交通アクセス|
鉄道駅
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
くりこま高原駅 の投稿口コミ一覧
1~13件を表示 / 全13件
くりこま高原は、東北新幹線が停車する栗原市にある駅です。私の地元の駅で仙台や東京など遠出する際には欠かせない駅です。駅構内には栗原の名産品や、宮城の地場産品がお土産で買えます。近隣には、宿泊施設や商業施設施設もあり便利です。
くりこま高原駅は、栗原市にある唯一新幹線が通る駅です。 私もよく利用しますが、栗原市、登米市の人達を始めとして多くの方が利用します。 近隣には商業施設もあるので、買い物などのアクセスもしやすい駅かと思います。
東北新幹線が停まる駅です。建物は綺麗に整備されていて三角のガラス窓が目を引きます。駅前のロータリーも広くて送り迎えもし易いです。水車があるのも珍しいのではないかと思います。
宮城県栗原市にある東北新幹線が通る駅です。駅としては大きくて見つけやすいと思います。おしゃれなガラス窓の三角屋根が特徴です。駅名に「高原」と入っているので山頂やスキー場等の近くにありそうなイメージでしたが、実際にはイオンや学校、病院などが多く点在しており住みやすいことから、こちらの駅も生活拠点として多く利用されています。
こちらは東北新幹線の駅になります。快速は停まらないので注意が必要ですが、駅前の駐車場が無料なので、停める期間によっては古川までの運賃をかけてもお得になる場合があるため何度か利用しています。 新幹線のみの駅になるのと、ホームに設置された安全柵が珍しい駅だなと思います。
仙台からやまびこ型新幹線で北へ向かい2つ目の駅です。 周りには田園風景がひろがりとてもきれいでさわやかな景色が広がります。 駅前にある大きい水車がとても印象に残ります。
栗原市志波姫にある駅で、田園地帯の中にあり、近くには大型ショッピングセンターも隣接し、利便性が高い施設です。 周辺には駐車場もかなり多く、仙台までの通勤や出張などで利用されている方が多いそうです。 駐車場料金も安いのが魅力です。 構内にはお土産コーナーや売店もあり、展望レストランは田園地帯を眺めながらのお食事は格別です。 レストランのみの利用もできます!
東北新幹線の駅の中では、比較的新しい駅です。 名前の通り、くりこま高原に近く、観光地に行くには便利な駅です。 仙台に宿泊して、レンタカーで観光するコースもありますが、くりこま高原駅まで来て、時間に余裕を持って観光するのもいいですね
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本