■宮城県岩沼市/

交通アクセス|

鉄道駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

岩沼駅投稿口コミ一覧

宮城県岩沼市の「岩沼駅」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

120件を表示 / 全20

仙南の要所
評価:5

岩沼駅は仙台駅から電車で約20分とアクセスが良い駅です。岩沼駅を分岐として常磐線と東北本線が通っており、電車の本数が多いところが魅力的です。駅東口の広場ではイベントが開催される時もあり、市民の憩いの場となっています。

Johnさん
いつも利用しています
評価:4

岩沼市にある、岩沼駅です。東西に入り口があり、ロータリーがとても広く、車での送迎もとても楽に出来ます。駅構内もとても広くて、心にゆとりが持てる駅です。これからも利用します。

っかわさん
東北本線 岩沼駅
評価:5

宮城県岩沼市館下1丁目4-1に東北本線の岩沼駅が あります。駅前はロータリーになっていて有料の駐車場や不動産会社 があります。 タクシーも乗車しやすく整備されていて仙台市内などに 通勤するかたや通学する方で混む時間帯もあります。 ロータリーは一般車も通行できるので便利です

サクラさん

この施設への投稿写真 8 枚

岩沼駅
評価:5

JR岩沼駅です。東北本線や常磐線、あぶくま急行線の駅です。通勤通学のラッシュ時には学生や通勤の方等、とても利用者が多いです。駅構内はきれいでとても利用しやすいです。みどりの窓口もあり、定期券の購入や新幹線等の手配もできて便利です。

G9219さん
久々の岩沼駅へ
評価:3

JR東北本線の駅にあります岩沼駅がこちらです。広い校内には朝のラッシュ時は通勤の方から学生さんまで多くの方々が行き交います。 一階・二階とある大きな駅。 こちらにはみどりの窓口があるので切符の購入から新幹線の手配なども窓口で行う事ができます。 岩沼駅は地元の方、観光客の方も多いですよね。近くには竹駒神社もあり参拝客の方も利用しやすいです。

matsukoさん
芭蕉の銅像がありました。
評価:3

JR東北本線と常磐線が繋がるところの駅です。仙台駅へのアクセスもちょうどいいくらいだと思います。駅前は綺麗で、松尾芭蕉が二木の松について俳句をよんだ姿の銅像があります。

生クリームさん
岩沼市の駅
評価:4

JR東北本線、常磐線の停車駅、仙台駅から6つ目の駅です。ホームは1番から5番までありまして、冷暖房の効いた待合室もホーム上にあります。改札口の外には、NEW DAYSがあります。

Y4044さん
岩沼駅
評価:3

岩沼駅は、常磐線と東北本線が通っていますので、とても便利です。 駅構内にはコンビニもあるので、待ち時間に時間を持て余すこともないですよ。 駅前の駐車場も新しくなり、停めやすくなりました。

pippiさん

この施設への投稿写真 3 枚

岩沼駅
評価:4

こちらの駅はJR東北本線が走っています。白を基調とした綺麗な駅で、構内にはコンビニや飲食店が入っており、活気があります。本数も多いので、近隣住民が多く利用しています。中央のロータリーはちょっとした植物やベンチが用意されており、休憩所としても使えます。

P1661さん
綺麗な駅前です。
評価:3

こちらのJR岩沼駅は東北本線と常磐線が合流する駅になります。駅前のロータリーやタクシー乗り場、バス停留所、一般車の停車場の整備や有料駐車場、マンション等の新しい建物が出来た事も相まって綺麗になりました。

テキサスロングホーンさん
東北本線と常磐線の停車駅
評価:5

岩沼駅は東北本線と常磐線の両方が停車する駅で仙台駅からも約20分なので、通勤や通学としての利用はもちろん、日本3大神社の竹駒神社の最寄りの駅なので、利用者は多いですね〜。

G2275さん
岩沼駅
評価:3

先日行われた「東北・みやぎ復興マラソン」の祭に利用しました。会場までのシャトルバスが出ていたためです。仙台駅からは20分位の乗車でした。駅前のロータリーは大きなバスが停まっても大丈夫なくらい十分な広さがあり、駅前の広場ではイベントも行われていました。駅にはコンビ二も併設されているし、利用者も多い駅の様です。

G4493さん

この施設への投稿写真 8 枚

いわぬま駅
評価:3

明治20年開業の歴史ある駅です。仙台市のベッドタウンでもあり、通勤通学のお客様の利用が非常に多いです。仙台への買い物客も多く利用されております。岩沼市の中心にありますので、大変便利な駅です。

G7730さん
岩沼駅
評価:4

JR東北本線、常磐線の2路線が通る駅なので停車便数が多く便利です。駅の改札も東側メインに西側もありそれぞれにロータリーがあって駐停車もしやすく利用しやすい駅です。エレベーターも設置されていてやさしい駅でもあります。

ハッピーママさん
施設も充実
評価:3

岩沼駅は仙台から見て南の方角に位置しています。仙台までは6駅、22分くらいで到着できます。県立名取高校や日本三大稲荷として有名な竹駒神社の最寄り駅でもあります。駅にはコンビニがある他、ラーメン屋さんも入っています。また、七十七銀行のATMも有りますのでとても便利ですよ。

M5228さん

この施設への投稿写真 2 枚

日本三大稲荷神社「竹駒神社」の玄関口
評価:3

日本三大稲荷神社「竹駒神社」の門前町として、また仙台藩城下町の南の主要玄関口として栄えた岩沼市にある東北本線と常磐線が乗り入れる駅で最近は仙台市への通学や通勤客で賑わう駅。

なとりんさん
綺麗な駅です。
評価:4

岩沼駅は綺麗な駅でした。 周辺のローターリー、有料駐車場と綺麗に整備されています。ちなみに有料駐車場は30分は無料です。 駅前には松尾芭蕉の銅像がたってます。東北には芭蕉の銅像があちらこちらにあります。ほんと、あちらこちらを旅されたんですね。

cofi cofiさん

この施設への投稿写真 2 枚

常磐線の乗り換え駅!
評価:4

常磐線の乗換駅である岩沼駅は、東口のロータリーが新しくなりきれいになっていました。日本3大稲荷のひとつ、竹駒神社が近くにあり、初詣や四季の行事の際には非常に賑わいます。また、名取高校もあり、学生さん達でも賑わいます。駅前に大きなお店はありませんが、高層マンションも建ち、仙台へ勤務する人たちのベットタウンとして成長しています。

Y0742さん
綺麗になりました!
評価:4

最近駅前のロータリー、広場が整備され、広く綺麗な駅になりました! 駅前には数々の花が植えられ、松尾芭蕉の銅像が立ち、銀行ATMもできて便利になりました。ニューデイズもあるので駅利用の前後によく行きます。 岩沼駅から仙台駅までは約20分の乗車時間なので、通勤や通学、遊びに便利です。 JR東北本線、常磐線、阿武隈急行線が停まるので、本数も多く構内も広く大きな駅です。

Honeymoonさん

この施設への投稿写真 5 枚

岩沼駅
評価:4

岩沼駅の近くには美味しいとんかつ屋があります。 あとは昔からやってるスナックとか飲み屋がちょこちょこ 入るのに少し勇気がいりますね。 無難な飲食店に行くなら、4号線に出てから探すのが いいかもしれませんね。

ジャイアンさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

交通機関の豆知識【アクセスファン】
「アクセスファン」は、交通機関や交通施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画