■青森県八戸市/

交通アクセス|

鉄道駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

本八戸駅投稿口コミ一覧

青森県八戸市の「本八戸駅」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

112件を表示 / 全12

本当の八戸
評価:4

新幹線の到着する八戸駅から降りて二駅行くと八戸市の本拠地、本八戸に着きます。 駅を降りて坂道を進むと八戸市役所があり隣は江戸時代まであった八戸藩の城跡になっております。 当時は南部藩であった八戸ですが明治維新を機に青森県となりますが、現在の弘前市である津軽藩とはとりあえず仲が悪く、いまだに若干の確執があります。 ある意味青森名物となっていますね笑 現在は公園になっていますが城があった趣は現在も醸し出されていていい雰囲気です。 そのまま進むと三日町という繁華街になるのでお酒を楽しむならここですね。 みろく横丁という郷土料理を楽しめる飲屋街があり旅行客にも人気のスポットとなっています。 また青森の三大夏祭りのねぶた祭り、ねぷた祭り、三社大祭があり、三社大祭は本八戸を中心に行われる為、八月の月はじめは旅行客で大変混み合います。 迫力のある山車が街を練り歩く姿は圧巻です。 見どころたくさんの街ですので冬も夏もオススメですね。

いまぞうさん
私もたまに利用しています!!
評価:3

仕事で八戸に行った際、私も良く利用させて頂いてます。駅の周辺散策もオススメです。私自身、月に一回は八戸に行っていますので、これからも引き続き利用したいと思います!

jyondavisさん
本八戸
評価:5

本八戸駅 ここは八戸駅とは違うので注意が必要です! 新幹線は八戸駅、ここはローカル線です。 駅には美容院やラーメン屋など複数のお店があり便利ですよ!! 乗り換えや市内探索ここから!

四弦さん
親切対応
評価:3

旅行で青森へ行った際、本八戸駅を利用しました。連休中で観光客が多く、外国人の方もいらっしゃいました。車椅子の乗客がおり、階段を下りられなくて困っていたのですが、駅員さんが車椅子の方用の電動の機械を動かしてくれ、無事に移動が出来ました。嫌な顔ひとつせず対応してくれた駅員さんに好印象を持ちました。

J2367さん

この施設への投稿写真 4 枚

本八戸
評価:3

本八戸駅♪ 新幹線の駅なので買物施設が充実しており、八戸の特産品をたくさん買うことができます♪ 店員さん達はとても対応が良く気持ちよく買物ができますので、機会があれば是非足を運んでみてください♪

tonnさん
本八戸駅
評価:4

新幹線の八戸駅の1つ隣にある本八戸駅は、街中に1番近い在来線の駅です。 駅から街中までは徒歩5分位ありますが、その途中にもお店などもたくさんありますよ。 通勤や通学で使う方がとても多く、朝と夕方は混雑しています。

イチさん
本八戸駅
評価:3

本八戸駅は、新幹線の止まる八戸駅から八戸線に乗って二駅のところにある駅です。市街地に近いのが本八戸駅です。 八戸線は二両編成で、エアコンもついていない(扇風機が回っています)ノスタルジィあふれる電車です。 三社大祭は、この駅から少しのところにある市役所に集まります。

N2824さん
八戸市の街部にある駅が本八戸駅です。
評価:3

東北新幹線駅は八戸駅ですが八戸市の中心部に一番近い駅がここ、本八戸駅になります。新幹線駅から八戸線に乗り換えて八戸駅を起点に2番目の駅が本八戸駅です。八戸市の街にある駅ですのでローカル線とは思えないくらい通勤時間帯は混雑しております。

コアラマルさん
ローカル線
評価:4

本八戸駅は、わたしにとって故郷の駅です。 東京から新幹線に乗って、八戸駅で久慈行きの電車に乗ります。二両編成のローカル線は、空調もなく扇風機です(笑) 駅には、青森土産がたくさん置いてあり、お茶を飲むスペースもあり、バスを待つ人々が利用しています。 いつまでもこの雰囲気を保って欲しいです。

ノアさん
本八戸駅
評価:3

八戸市役所へ用事がある場合はこちらの駅で降車してください。少し歩きますが、市街地もすぐ近くにあります。八戸駅からも近いですので、出張で青森におこしになった際には、少し時間をとって立ち寄っていただければと思います。

kouitiさん
本八戸駅
評価:3

八戸の市街地に出る為にはこの駅で降車してください。少し歩きますが、八戸市役所を通り過ぎればすぐに市街地へつきます。八戸駅からすぐですので是非お立ち寄りください。

T9397さん
市役所近く!
評価:3

市役所など公共施設の近くにありますのでたいへん便利な駅ですよ♪朝夕は学生さんやサラリーマンでたいへん混雑しています。駅員さんのあいさつがとても気持ちがいい駅ですよ♪

SHOGOさん

この施設への投稿写真 4 枚

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

交通機関の豆知識【アクセスファン】
「アクセスファン」は、交通機関や交通施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画