
札幌市中央区に立地する札幌市電の駅です。藻岩山ロープウェイの山麓駅へ向かうには、当駅から向かうのが便利です。駅は道路の中央に立地しています。駅周辺にはマンション等が立地しています。
ご希望の鉄道駅[電車駅]情報を無料で検索できます。
交通アクセス|
鉄道駅
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~7件を表示 / 全7件
札幌市中央区に立地する札幌市電の駅です。藻岩山ロープウェイの山麓駅へ向かうには、当駅から向かうのが便利です。駅は道路の中央に立地しています。駅周辺にはマンション等が立地しています。
観光的には、藻岩山ロープウェイに乗車するためにある駅です。 すすきの駅からは30分くらいかかりますが、駅を降りるとロープウェイまでシャトルバスが迎えに来てくれます。
札幌中心部を市電が1時間掛けぐるぐる回っている中にロープウェイ入口駅があります。藻岩山に行くのにはこちらの駅で降ります。藻岩山は夜景で有名なのでこの駅で下車する観光客はほぼ藻岩山に行くそうです。私も昨年札幌に行きこの駅を利用しました。名前もわかりやすく助かります。
市電で藻岩山に行く時はロープウェイ入り口駅で降りて下さい。でもここから藻岩山ロープウェイの入り口までは600m位離れてますので更に近くにある無料送迎バスで向かいましょう!途中坂道がキツイので随時運行しているのでオススメです!
ロープウェイ入口駅はもちろん「藻岩山ロープウェイ」に乗って札幌の夜景を見るのに沢山の観光の方たちが利用してます。駅からロープウェイ乗り場までは徒歩10分弱(坂道あり)!天気に恵まれたら感動のロケーションです。
駅名の通り、札幌藻岩山ロープウェイ乗り場へ一番近い駅になります。 新三大夜景の一つになった札幌の夜景を見に行くなら、こちらの駅で下車して下さい。 また、近くにはオシャレなろいず珈琲館旧小熊邸や宮越珈琲など沢山のカフェがあり、楽しめます。
札幌市中心部より路面電車に乗ってロープウェー入口前まで揺られて行くだけでも中々の旅気分になると思いますよ。しかも、そこから藻岩山山頂までロープウェーに乗って行くとなると完全に旅気分になるのは間違いですね。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |