■札幌市中央区/

交通アクセス|

鉄道駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

円山公園駅投稿口コミ

施設検索/札幌市中央区の「円山公園駅」へのコメントをご覧頂けます。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

円山公園駅

評価:3

円山公園駅(まるやまこうえんえき)は、北海道札幌市中央区南1条西25丁目にある札幌市営地下鉄東西線の駅です(駅番号T06)

ホーム2面2線で
1番ホームは大通・新さっぽろ方面
2番ホームは琴似・宮の沢方面となっています

1976年(昭和51年)6月10日に開業し
1日平均乗車人員は1万人を少し超える程度の様です

駅名の由来、そのままで円山公園の近くにあることからとなっています

さっぽろ中心街方面から当駅まで大通を下を通る形で東西に走っていますが
当駅を過ぎた西側すぐでほぼ直角の急曲線により針路を南北方向に変ます

地下1階に改札口が、地下2階にホームがあり改札口は両ホーム別に分かれているため、
入場後に反対側のホームと行き来するためには線路の下(地下3階)をくぐるホーム間連絡通路となります。

当駅と同日に開業した円山バスターミナルとの間は約200メートル離れており、地下通路で繋がっているます
地下通路の床タイルには近隣に円山動物園がある為、動物柄のタイルがまばらに散りばめられています
観光での利用だったので、子供とどんな動物がいるのかなど探しながら歩いてバスターミナルまでの道程も楽しく歩けました

出入口は1〜3番がバスターミナルに、4・5番が改札付近に、6番はバスターミナルまでの通路の途中に設けられています。
エレベーターは各改札とホーム間にそれぞれ設置されており、地上へのエレベーターはバスターミナル内と6番出入口にあります。
6番出入口は2009年3月商業施設「マルヤマクラス」開業に伴いと地下で直結しています。


駅周辺は
札幌市中心部として呼ばれるエリアの西端にあたり、「宮の森」や「宮ヶ丘」などの住宅地も近く
駅周辺は住宅を中心に中高層の建物が多い市街地ですが近年では分譲マンションの建設が盛んとの事です。
また大通に面するところではオフィスや商店も多いです。

その他の施設としては
北海道神宮の北海道神宮第一鳥居
円山公園内には札幌市円山動物園、円山総合運動場、札幌市円山球場、札幌市円山競技場
オリンピックで有名な大倉山ジャンプ競技場
その中にある札幌ウィンタースポーツミュージアム、大倉山展望台
などが最寄となります

札幌観光では見所が近い為よく利用する駅だと思います

※更新時期により、最新の情報と異なる場合がございます。

U3800さん

この内容に誤りがある場合、こちらよりご連絡ください。

この投稿を連絡する

この施設への投稿写真 5 枚

口コミ一覧へ戻る

交通機関の豆知識【アクセスファン】
「アクセスファン」は、交通機関や交通施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画