
先日北海道旅行に行き、室蘭に宿泊した際こちらの東室蘭駅で下車しました。室蘭市で1番栄えている場所の駅だけあり、賑わっていて、駅も大きかったです。駅内では食事をするとのもありました。
ご希望の鉄道駅[電車駅]情報を無料で検索できます。
交通アクセス|
鉄道駅
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~6件を表示 / 全6件
先日北海道旅行に行き、室蘭に宿泊した際こちらの東室蘭駅で下車しました。室蘭市で1番栄えている場所の駅だけあり、賑わっていて、駅も大きかったです。駅内では食事をするとのもありました。
室蘭本線の主要駅で特急が停車します。この駅から函館方面と室蘭駅方面に分岐します。周辺にはホテルや商業施設があり、室蘭の玄関的な存在です。駅の上にある跨線橋の中心部分に改札口、セブンイレブンがあります。
東口から見る駅外観が非常に特徴があって印象深く残る駅ですね。主要駅の一つなので、特急や快速などの列車が停まる駅となっています!駅施設は窓口や自動発券所にツインクルプラザと充実した物となっていましす。また自由通路の「わたれーる」広い間口になっていて、休憩所の設置されています。 駅全体がバリアフリー化等されていて、使いやすい駅だと感じました!
室蘭方面と長万部方面の分岐点になります。長万部方面はここから先は非電化区間になります。駅周辺にはレンタカーやビジネスホテル、イオン室蘭店や道南バスターミナルがあり室蘭の中心街となっています。駅の東西を結んでいる自由通路はエスカレーターとエレベーターが完備されている為体の不自由な方にも優しい駅となっています。 もともと室蘭駅として開業しましたが室蘭駅開業により東輪西駅に改称しました。ところが「東輪西」は「東は西」と聞こえ紛らわしい為東室蘭に改称したということを聞いたことがあります。
昔は、室蘭駅がある中央町が町の中心でしたが、現在は東室蘭駅周辺が、室蘭で一番の中心街となってます。駅前にホテルも数等あり、車で5分程度の中島町がデパート、飲食店が多数あります。函館から札幌の粗、中間の駅でもあります。
長万部駅〜岩見沢駅間を結ぶ室蘭本線の本線と、室蘭駅へ向かう支線の分岐点となっていて、寝台特急・特急・急行列車等全ての列車が停車するターミナル駅です。 そのため、駅舎はモダンで大きく存在感があり、駅前広場も綺麗に整備されています。 駅の周辺は繁華街で、大型スーパー、飲食店や宿泊施設などがそろい、乗り降りする乗客も多く賑わっています!
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |