「中島公園通駅」から直線距離で半径1.5km以内のドラッグストア[薬局・薬店]を探す/距離が近い順 (1~20施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると中島公園通駅から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設中島公園通駅から下記の店舗まで直線距離で344m
ツルハドラッグ 南8条店/ ツルハドラッグ1,108店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ツルハドラック8条店のコスメ部門の店員さんは 兎に角メークと洋服の色を合わせるのが上手 私は結婚式に出席の時にイマイチ自分のメークで顔と服のバランスが悪いのを実感。困った私はツルハの店員さんに相談直ぐに服の色に合うメイク品を探してくれました。
-
周辺施設中島公園通駅から下記の店舗まで直線距離で532m
サッポロドラッグストアー南11条店/ サッポロドラッグスト…113店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 国道230号線石山通り沿いにある『サッポロドラックストアー南11条店』は広い駐車場が完備されていて、売出しの時でも楽に駐車できました。店内は天井が高くて気持ちがいいですね。また、商品を照らす間接照明もオシャレを演出していて、お買物が楽しく出来ました。
-
周辺施設中島公園通駅から下記の店舗まで直線距離で550m
アイワ薬局 あけぼの店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は店舗正面に緑色で葉っぱと薬のカプセルの絵が描かれた看板が設置されているので、初めて来店される方にも分かりやすい薬局です。お店の間口は広いガラス張りのフロントサッシなのでお店の中もとても明るい雰囲気となります。お店の立地場所も『山鼻9条駅』から徒歩5分の場所にあり駅からも近く、片道2車線の広い道路『菊水・旭山公園通』にも面しているので車でも来やすいです。 スマートフォンでの処方箋の事前予約や各種クレジットカードの利用もできますが、Kitaca等の電子マネーが使えるのは他のお店ではあまりないので、個人的に嬉しいサービスです。 待合室には処方してもらったお薬を直ぐに飲むことができるようウォーターサーバーが設置されているのもおススメのポイントです。また、待ち時間に待合室に設置されている子供向け絵本は子供を飽きさせずにいられるので助かります。大人向けの各種雑誌もあるので、大人もゆっくりと待つことができます。 あとこちらのお店では、スキンケア商品の取り扱いもしているので、お子様でニキビを気にされている場合は相談してみるのもいいかと思います。
-
周辺施設中島公園通駅から下記の店舗まで直線距離で612m
ツルハドラッグ 南7条店/ ツルハドラッグ1,108店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 札幌市中央区にあるクスリのツルハ南7条店は、市電から徒歩3分の場所にありアクセスに便利!中心部にあるので、ビジネスマンから主婦まで幅広いお客様が来店しています。 店舗も綺麗で清潔感があります。近くに行った際は、是非行ってみて下さい。
-
周辺施設中島公園通駅から下記の店舗まで直線距離で629m
ツルハドラッグ 行啓通店/ ツルハドラッグ1,108店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 胆振東部地震の後、いろんな商品が無くなり始めたニュースを見て、孫の紙オムツを買いに行くと、スーパー、ドラックストアのどこに行ってもありません。6件目の『ツルハドラック行啓通店』に行ったら欲しいサイズの紙オムツがありました。『ツルハドラック行啓通店』の店長は、買占め防止に数量制限かけていました。困った時は迷わず『ツルハドラック行啓通店』に行きます。
-
周辺施設中島公園通駅から下記の店舗まで直線距離で978m
アインズ&トルペススキノラフィラ店/ アインズ&トルペ49店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ラフィラの1階にあります。ラフィラで待ち合わせをよくしますが、待ち合わせまで時間があれば必ず寄ってしまう。すすきのの中心ということもあり、午前中はガラっとしていますが、夕方以降は女性客でいっぱいになります。
-
周辺施設中島公園通駅から下記の店舗まで直線距離で1,010m
ツルハドラッグ 南16条店/ ツルハドラッグ1,108店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 石山通リに『ツルハドラック南16条店』があります。こちらの店舗は、国道沿いにあるため車のお客様が多いので、広い駐車場が完備しているのでいいですね。また、売出日には多くの荷物を持って車に積み込むお客様が目立ちますよ。
-
周辺施設中島公園通駅から下記の店舗まで直線距離で1,043m
サッポロドラッグストアーすすきの店/ サッポロドラッグスト…113店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「サツドラ」の愛称で親しまれるドラッグストア。 すすきのという土地柄、「飲む前に飲む!」系のドリンクが良く売れるのではないでしょうか? すすきのは宿泊施設も多いので、歯ブラシなど旅行バックに入れ忘れたものを買うのにもちょうど良いと思います。
-
周辺施設中島公園通駅から下記の店舗まで直線距離で1,154m
ダイコクドラッグ狸小路5丁目店/ ダイコクドラッグ123店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 札幌市の狸小路5丁目にあるドラッグストアです。 サービスがとてもよく中国語を話せる店員さんがいて細かな気遣いも素晴らしいです。 値段も比較的安価なものが揃ってますのでオススメです。
-
周辺施設中島公園通駅から下記の店舗まで直線距離で1,216m
コクミンドラッグ 狸小路店/ コクミン130店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 狸小路にあるので買い物するのに とても便利です。店内は明るく広いので とても見やすいです。日用品や薬剤をはじめ、その他食料品などなど品揃えも豊富なのでオススメのお店です!
-
周辺施設中島公園通駅から下記の店舗まで直線距離で1,266m
マツモトキヨシ 札幌狸小路店/ マツモトキヨシ1,179店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- マツキヨさんは 日用品や薬剤など食料品などあり とても便利です!そして とにかく安いですね!ポイントも付くので、よく利用する方はポイントカードを作るといいと思います!
-
周辺施設中島公園通駅から下記の店舗まで直線距離で1,298m
サンドラッグ 狸小路2丁目店/ サンドラッグ759店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- サンドラッグはお薬から日用品、化粧品まで幅広く取り揃えています。特に日用品や食料品がお得に売り出していることが多く、狸小路という街中にあるドラッグストアなので重宝します。
-
周辺施設中島公園通駅から下記の店舗まで直線距離で1,304m
ツルハドラッグ 南14条店/ ツルハドラッグ1,108店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ツルハドラッグ 南14条店は、市電西線14条駅の近くにあります。お店の裏には駐車場もあります。日用品から薬剤、食料品なども充実しているので日常生活で必要なものが買い物できてて便利です。ツルハは生活の一部のようなお店ですね。
-
周辺施設中島公園通駅から下記の店舗まで直線距離で1,313m
サッポロドラッグストアー南1条店/ サッポロドラッグスト…113店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 店内には食品や薬品類がところ狭しと並んでいます。 中央区の市電通り沿いにあるので買い物をするに便利な場所にあります。ポイントカードなどもあるので毎日通いたくなるお店です。
-
周辺施設中島公園通駅から下記の店舗まで直線距離で1,432m
マツモトキヨシ 札幌南1条店/ マツモトキヨシ1,179店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- マツキヨの愛称で親しまれてるマツモトキヨシの大通にある店舗です。札幌の店舗の中ではこちらが昔からありました。安い商品が豊富で、観光客向けの物も沢山揃えてあります。
-
周辺施設中島公園通駅から下記の店舗まで直線距離で1,445m
ダイコクドラッグ札幌南2条店/ ダイコクドラッグ123店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 外で看板を持って宣伝しているのをよく見かけます。 店内は広く、商品自体も安いのでとてもお得です。 地下鉄の出口からも近い為、商品を買ってからすぐに地下鉄の中に入れます。
-
周辺施設中島公園通駅から下記の店舗まで直線距離で1,458m
サッポロドラッグストアー西線店/ サッポロドラッグスト…113店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 電車通り西線6条駅そばに『サッポロドラッグストアー西線店』があります。 仕事帰りに薬とか、食料品、日用品が買えるのでとても便利ですね。私は、お酒、冷凍食品、パスタ、お菓子に洗剤、化粧品、ティッシュペーパー、トイレットペーパーをよく買いますが、値段が安いので助かりますね。
-
周辺施設中島公園通駅から下記の店舗まで直線距離で1,490m
アインズ&トルペ地下街店/ アインズ&トルペ49店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- アインズ&トルペの地下街店です。地下鉄改札を出て近くにあることと、店内が広く品揃えが多いのでよく利用します。化粧品はカウンセラーの方もいらっしゃるので、お肌の相談などもできます!
-
周辺施設中島公園通駅から下記の店舗まで直線距離で1,500m
サッポロドラッグストアー中の島店/ サッポロドラッグスト…113店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄中の島駅から平岸方面へ徒歩2分程度の所にあるドラッグストアです。薬の他に日用品や食品も販売していますよ。歯槽膿漏の塗薬を求め立ち寄りました。店員さんがとても優しく説明して頂きましたよ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ツルハドラッグ 南14条店は、市電西線14条駅の近くにあります。お店の裏には駐車場もあります。日用品から薬剤、食料品なども充実しているので日常生活で必要なものが買い物できてて便利です。ツルハは生活の一部のようなお店ですね。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 電車通り西線6条駅そばに『サッポロドラッグストアー西線店』があります。 仕事帰りに薬とか、食料品、日用品が買えるのでとても便利ですね。私は、お酒、冷凍食品、パスタ、お菓子に洗剤、化粧品、ティッシュペーパー、トイレットペーパーをよく買いますが、値段が安いので助かりますね。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 胆振東部地震の後、いろんな商品が無くなり始めたニュースを見て、孫の紙オムツを買いに行くと、スーパー、ドラックストアのどこに行ってもありません。6件目の『ツルハドラック行啓通店』に行ったら欲しいサイズの紙オムツがありました。『ツルハドラック行啓通店』の店長は、買占め防止に数量制限かけていました。困った時は迷わず『ツルハドラック行啓通店』に行きます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄中の島駅から平岸方面へ徒歩2分程度の所にあるドラッグストアです。薬の他に日用品や食品も販売していますよ。歯槽膿漏の塗薬を求め立ち寄りました。店員さんがとても優しく説明して頂きましたよ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 国道230号線石山通り沿いにある『サッポロドラックストアー南11条店』は広い駐車場が完備されていて、売出しの時でも楽に駐車できました。店内は天井が高くて気持ちがいいですね。また、商品を照らす間接照明もオシャレを演出していて、お買物が楽しく出来ました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- マツキヨの愛称で親しまれてるマツモトキヨシの大通にある店舗です。札幌の店舗の中ではこちらが昔からありました。安い商品が豊富で、観光客向けの物も沢山揃えてあります。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 店内には食品や薬品類がところ狭しと並んでいます。 中央区の市電通り沿いにあるので買い物をするに便利な場所にあります。ポイントカードなどもあるので毎日通いたくなるお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- マツキヨさんは 日用品や薬剤など食料品などあり とても便利です!そして とにかく安いですね!ポイントも付くので、よく利用する方はポイントカードを作るといいと思います!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 石山通リに『ツルハドラック南16条店』があります。こちらの店舗は、国道沿いにあるため車のお客様が多いので、広い駐車場が完備しているのでいいですね。また、売出日には多くの荷物を持って車に積み込むお客様が目立ちますよ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 外で看板を持って宣伝しているのをよく見かけます。 店内は広く、商品自体も安いのでとてもお得です。 地下鉄の出口からも近い為、商品を買ってからすぐに地下鉄の中に入れます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ツルハドラック8条店のコスメ部門の店員さんは 兎に角メークと洋服の色を合わせるのが上手 私は結婚式に出席の時にイマイチ自分のメークで顔と服のバランスが悪いのを実感。困った私はツルハの店員さんに相談直ぐに服の色に合うメイク品を探してくれました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- サンドラッグはお薬から日用品、化粧品まで幅広く取り揃えています。特に日用品や食料品がお得に売り出していることが多く、狸小路という街中にあるドラッグストアなので重宝します。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- アインズ&トルペの地下街店です。地下鉄改札を出て近くにあることと、店内が広く品揃えが多いのでよく利用します。化粧品はカウンセラーの方もいらっしゃるので、お肌の相談などもできます!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ラフィラの1階にあります。ラフィラで待ち合わせをよくしますが、待ち合わせまで時間があれば必ず寄ってしまう。すすきのの中心ということもあり、午前中はガラっとしていますが、夕方以降は女性客でいっぱいになります。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 札幌市中央区にあるクスリのツルハ南7条店は、市電から徒歩3分の場所にありアクセスに便利!中心部にあるので、ビジネスマンから主婦まで幅広いお客様が来店しています。 店舗も綺麗で清潔感があります。近くに行った際は、是非行ってみて下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「サツドラ」の愛称で親しまれるドラッグストア。 すすきのという土地柄、「飲む前に飲む!」系のドリンクが良く売れるのではないでしょうか? すすきのは宿泊施設も多いので、歯ブラシなど旅行バックに入れ忘れたものを買うのにもちょうど良いと思います。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は店舗正面に緑色で葉っぱと薬のカプセルの絵が描かれた看板が設置されているので、初めて来店される方にも分かりやすい薬局です。お店の間口は広いガラス張りのフロントサッシなのでお店の中もとても明るい雰囲気となります。お店の立地場所も『山鼻9条駅』から徒歩5分の場所にあり駅からも近く、片道2車線の広い道路『菊水・旭山公園通』にも面しているので車でも来やすいです。 スマートフォンでの処方箋の事前予約や各種クレジットカードの利用もできますが、Kitaca等の電子マネーが使えるのは他のお店ではあまりないので、個人的に嬉しいサービスです。 待合室には処方してもらったお薬を直ぐに飲むことができるようウォーターサーバーが設置されているのもおススメのポイントです。また、待ち時間に待合室に設置されている子供向け絵本は子供を飽きさせずにいられるので助かります。大人向けの各種雑誌もあるので、大人もゆっくりと待つことができます。 あとこちらのお店では、スキンケア商品の取り扱いもしているので、お子様でニキビを気にされている場合は相談してみるのもいいかと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 札幌市の狸小路5丁目にあるドラッグストアです。 サービスがとてもよく中国語を話せる店員さんがいて細かな気遣いも素晴らしいです。 値段も比較的安価なものが揃ってますのでオススメです。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本