■札幌市中央区/

交通アクセス|

鉄道駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

苗穂駅投稿口コミ一覧

札幌市中央区の「苗穂駅」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

19件を表示 / 全9

サッポロビール博物館の最寄駅です。
評価:4

札幌市中央区に立地するJR函館本線の駅です。駅周辺には大型ショッピングモールやサッポロビール博物館などが立地しています。駅構内には自動改札機や切符売場などが有ります。

C003さん
苗穂駅
評価:3

苗穂駅は北海道札幌市中央区にあるJR北海道函館本線の駅です。 駅周辺はさっぽろ病院、札幌厚生病院、イトーヨーカドー、コンビニ、サッポロビール博物館などがあります。

クロスケさん
苗穂駅
評価:4

苗穂駅は2018年に駅舎が新しくなりました。札幌駅の隣の駅で、周辺地域の再開発でマンションや商業施設等と直通となりとても便利なになりました。現在も直通のタワーマンションが建設中で、新幹線の札幌延伸もあり、これから更に発展する思います。

ヘルさん

この施設への投稿写真 6 枚

苗穂駅
評価:4

今では数少なくなった木造の駅舎です。駅を出ると、近くに交番やコンビニ、鉄道グッズショップがあります。歩いて15〜20分ほどの場所に、ショッピングモールのアリオやサッポロビール園があります。都心近くですが、とても静かな場所です。

takaさん
車両基地
評価:3

この苗穂駅を利用することは無いのですが、帰宅途中の駅で停車の際にはついつい外を眺めたくなる駅です。ここは車両基地にもなっていて、普段見かけない列車を目に出来ます。 何年か後には北海道新幹線も見れるのでしょうね。

TO55Sさん
苗穂駅
評価:4

現在では数少なくなった木造の駅舎が特徴です。かつての北海道の典型的な駅舎のスタイルです。苗穂運転所や苗穂工場、JR北海道研修センター等鉄道に関係する施設が集中しています。近くには高校があるため学生の利用も多いです。札幌に近い為便利な場所です。

E4462さん
苗穂駅
評価:3

こちらの苗穂駅は札幌市のアクセスに非常に便利な場所であり、地下鉄や電車などが移動の主流である札幌市では多くの人が利用しているためこちらは非常に便利な駅となっております。

おもちさん
古き良き時代を思わせる
評価:3

JR苗穂駅ですが、ここの駅舎は古き良き時代を思わせる昔懐かしい佇まいです、平屋造りで決して大きな駅ではありませんが、いつまでもこの佇まいを残して欲しいと思います。

BREATHさん
北3条通りを東へ
評価:3

札幌の中心街、道庁赤レンガ前の北3条通りを東へ向かうと東13丁目にあるJR苗穂駅、札幌駅の次の駅です。 少し手前には厚生病院があり人や車の往来が多い地域です。 駅舎は古く、でも懐かしい感じがします!

こばぴーさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

交通機関の豆知識【アクセスファン】
「アクセスファン」は、交通機関や交通施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画