
JR乗り場の上(地上)にある広場がすごく大きく、昼間は日差しが程良く入ってきます。待ち時間などがあるときもベンチが複数あるので、ここで待ったり待つことができる憩いのスペースです。駅を出ればバス乗り場と、東光ストアが目の前にありとても便利です。
ご希望の鉄道駅[電車駅]情報を無料で検索できます。
交通アクセス|
鉄道駅
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~5件を表示 / 全5件
JR乗り場の上(地上)にある広場がすごく大きく、昼間は日差しが程良く入ってきます。待ち時間などがあるときもベンチが複数あるので、ここで待ったり待つことができる憩いのスペースです。駅を出ればバス乗り場と、東光ストアが目の前にありとても便利です。
札幌駅から快速エアポートで15分程で着く駅です。 札幌への通勤の便も良く、大学や高校もあるので、乗降客数は多いです。 駅前にスーパーがあり、お買い物も便利です。 普通列車との乗り換え駅になります。
北広島駅です。 2面4線の橋上駅ですね。開業は大正14年と古くからある駅となっています。北広島市の中心部にある駅なので周囲には銀行や郵便局等が多く立ち並びます。また、クリエーションの森や芸術文化ホールなどの観光施設も多いですね。 これ以外にもエルフィンパーク交流広場などがあり、利用者が多く使いやすい駅になっている印象ですね!
北広島市は札幌へのベットダウンとして人口が増えていて利用客の多い駅です。日本航空の航空券の発券端末が設置されているというのも特徴です。また当駅を通過する殆どの普通列車は快速エアポートと接続が出来ます。 開業当初ここの地名は広島村でしたが山陽本線の広島駅との混同を避ける為に北広島という名称になったそうです。
北広島駅は私が高校時代によく利用していた駅です。駅は新しく建物内がとてもきれいで広くてとても使いやすいです。駅の各出口からは、スーパーや図書館が目の前だったりと、とても便利です。新快速の電車も止まるので、新千歳空港へのアクセスもとっても便利です。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |