
札幌市東区に立地する札幌市営地下鉄東豊線の駅です。駅構内にはコインロッカーやATMなどが設置されていて、ホームは対面式2線でホームドアが設置されています。駅に隣接して銀行が立地しています。
ご希望の鉄道駅[電車駅]情報を無料で検索できます。
交通アクセス|
鉄道駅
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~10件を表示 / 全10件
札幌市東区に立地する札幌市営地下鉄東豊線の駅です。駅構内にはコインロッカーやATMなどが設置されていて、ホームは対面式2線でホームドアが設置されています。駅に隣接して銀行が立地しています。
環状通東駅は東区にある地下鉄東豊線の駅です。白石区などと繋がっている環状通に近い場所なので、そのままバスに乗り換えたりするのにも便利な駅です。駅近隣にはスーパーや飲食店が充実しています。
札幌市内を運行している地下鉄です。人気のエリアとなっており、沢山の人が乗降りする駅です。駅周辺には、24時間営業しているスーパーがあり、とても便利で住みやすいです。
地下鉄東豊線環状通東駅は名前の通り、札幌市の大動脈、環状通り沿いにあり、さっぽろ駅からは3つ目の駅になります。地下からの出口は4ヶ所有り、1番・3番は環状通りの南側、2番・4番は北側となります。バスターミナル利用の際は2番が便利!
ここから出でいるバスターミナルではモレエ沼公園に行くバスがある為、利用しました。 ここからバスで30分位で着きます。場所も地下鉄なので簡単に行けます。 もちろん!モレエ沼公園にもバス1本です。 こちらもバスの本数が少ないので事前に時刻表で調べてから行った方がいいです。
地下鉄東豊線東区内の真ん中に位置する駅です。バスターミナルも隣接されており、東区内でバス路線にお住まいの方はよく利用する駅ではないでしょうか。 駅周辺徒歩5分圏内には24時間営業スーパーやレンタルビデオ屋さん、病院等揃っていますよ。
環状線と東16丁目通りに面した駅です。バスセンターも併設されており、苗穂・伏古方面など乗り換えの方の乗降客が多い駅です。近くに商業施設、メデイカルビルも多数あり生活地施設が充実してます。
中央バスターミナルが直結しています。学生時代よく利用いたしました。近くにはゲオや歯科、マックスバリューがあり便利な場所です。バスターミナルからは各方面へ行くバスが発着しています。
地下鉄駅は東区の2番目の駅であり多くの交通が集中する場所となっています。駅自体もとても広く地下に広がっているので人の量も多く私もよくこちらの駅を利用しています。
栄町とさっぽろ駅のちょうど中間あたりの駅。 このあたりは生活施設が揃っていてとても便利☆ 北区にも白石区にも札幌駅方面にも行きやすい場所だよ! バスターミナルもあるから色んな所で出かけられます♪
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |