熊本市北区 の鉄道駅[電車駅]路線(10駅)
熊本県熊本市北区の鉄道駅[電車駅]・鉄道路線図をご紹介します!通勤・通学はもちろん、旅行・レジャーでも用いる「電車」は、私たちの生活と密接している交通手段のひとつです。電車は乗用車、バスなどに比べて二酸化炭素の排出量が少ないので、環境に優しい乗物であると言えます。そんな電車が客の乗り降りなどで停車する施設が「鉄道駅」。多くの人が利用する鉄道駅は、高齢の方、障がいのある方も使いやすいよう、誘導ブロックの他、車イス用の幅が広い改札機を設けるなど、構造に工夫を凝らしています。こちらでは、熊本市北区の鉄道駅をランキング形式で一覧にしました。各鉄道駅のページでは、路線・経路検索、時刻表検索、鉄道路線図の確認などができます。熊本市北区の鉄道駅を探すなら、ユキサキNAVIが便利です!鉄道駅[電車駅]路線一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。
- 熊本市北区の鉄道駅
- 10駅
-
鉄道駅[電車駅](ランキング順)
路線(ルート)検索
-
-
-
光の森駅
所在地: 〒861-8001 熊本県熊本市北区武蔵ケ丘9丁目1643-69
- アクセス:
子8「「光の森入口」バス停留所」から「光の森駅」まで 徒歩1分
九州自動車道「熊本IC」から「光の森駅」まで 2.8km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 熊本市北区武蔵ケ丘にある駅です。今では、熊本市北部のショッピングエリアとして定着した光の森ですが、その最寄駅となります。私が小さな頃にはなかったので、比較的新しい駅でもあります。光の森にはゆめタウンや様々な企業や施設が出店されていますので、そちらにお勤めの方、関係者の方がよく利用されている印象です。駅内はとても綺麗で、清潔感があります。地元の駅が、非常に賑わいを見せているのはとても嬉しいですね。これからも地域の為に頑張ってほしい駅でもあります!
-
亀井駅
所在地: 〒860-0866 熊本県熊本市北区清水亀井町46
- アクセス:
京10「「清水台団地入口」バス停留所」から「亀井駅」まで 徒歩15分
九州自動車道「熊本IC」から「亀井駅」まで 5.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 熊本市北区清水亀井町にある駅になります。すぐ近くには北熊本駐屯地(自衛隊)があります。 実家がすぐ近くにありますので、子供の頃からこの駅を含め周辺の駅をよく利用しました。この駅から藤崎宮前で降りて、友達と駅前までよく遊びにいったものです。子供の頃、電車内に自転車を入れて遊びに行っていました。菊池電鉄のこの駅から、電車内に自転車を入れてよく移動していたものです。電車内に自転車を入れることが全国的に珍しいことだとは、県外に出て知りました。小銭を握りしめて、みんなで遊びに行った日が懐かしいです。ノスタルジックな雰囲気を漂わせる田舎の駅といった外観ですが、今でも地元の方々に愛されている駅だと思います。
-
八景水谷駅
所在地: 〒860-0866 熊本県熊本市北区清水亀井町
- アクセス:
京10「「馬々鋏」バス停留所」から「八景水谷駅」まで 徒歩15分
九州自動車道「熊本IC」から「八景水谷駅」まで 5.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 熊本市北区清水亀井町にあるJR駅になります。『はけのみや』と呼ぶちょっと変わった名前の駅です。近くには地元の人々に愛されている八景水谷公園や水の科学館、北熊本駐屯地(自衛隊)、清水公民館図書館等があります。私は一つ隣の堀川駅のすぐ近くに住んでいましたが、友達の多くは八景水谷駅近くに住んでいました。それ故、この駅も本当によく利用しました。自衛隊前の長い下り坂の一番下にありますので、自転車で行く時にはとても楽しかったものです。八景水谷駅近くには居酒屋が数件ありますが、その一つは地元の友達の両親が経営されています。電車で帰省した時には、この駅で降りてお店に向かいました。子供の頃の懐かしい記憶がたくさんある駅ですね!
-
-
- 前のページ
- 1
- 次のページ
■全国の鉄道駅[電車駅]路線検索
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本