和歌山県の鉄道駅[電車駅]一覧/ホームメイト

和歌山県 の鉄道駅[電車駅](91~120駅/120駅)

和歌山県の鉄道駅[電車駅]・鉄道路線図をご紹介します!通勤・通学はもちろん、旅行・レジャーでも用いる「電車」は、私たちの生活と密接している交通手段のひとつです。電車は乗用車、バスなどに比べて二酸化炭素の排出量が少ないので、環境に優しい乗物であると言えます。そんな電車が客の乗り降りなどで停車する施設が「鉄道駅」。多くの人が利用する鉄道駅は、高齢の方、障がいのある方も使いやすいよう、誘導ブロックの他、車イス用の幅が広い改札機を設けるなど、構造に工夫を凝らしています。こちらでは、和歌山県の鉄道駅をランキング形式で一覧にしました。各鉄道駅のページでは、路線・経路検索、時刻表検索、鉄道路線図の確認などができます。和歌山県の鉄道駅を探すなら、ユキサキNAVIが便利です!鉄道駅[電車駅]一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
和歌山県の鉄道駅
120
鉄道駅[電車駅](ランキング順)
路線(ルート)検索
loading
      • 周辺の生活施設

      見老津駅

      投稿ユーザーからの口コミ
      見老津駅はJR紀勢本線の駅で、ホームは地上にあります。海と山に挟まれた平屋の白い駅舎で、上りと下りの行き来は駅内の踏切を渡ります。海は遮るものがなく、きれいに遠くまで眺めることができます。
      • 周辺の生活施設
      • 周辺の賃貸物件

      甘露寺前駅

      投稿ユーザーからの口コミ
      和歌山県紀の川市に有る和歌山電鐵の駅です。駅の南西側に駅名の由来となっている甘露寺が有ります。単線1ホーム駅舎の無い無人駅で踏切の側道から駐輪スペースが有りホームに上がります。
      • 周辺の生活施設

      田子駅

      投稿ユーザーからの口コミ
      田子駅はJR紀勢本線の駅で、単線片側ホームの無人駅となっています。コンクリートブロックの素朴な駅舎で、道を歩いていると急に出てくるような不思議な雰囲気のある駅です。
      • 周辺の生活施設
      • 周辺の賃貸物件

      六十谷駅

      投稿ユーザーからの口コミ
      和歌山県和歌山市に有るJR西日本の駅です。「むそたえき」と読みます。読み難いですが地名由来の駅名です。駅舎は平屋ですがコンクリート造でがっしりした印象です。周辺は住宅街である為か、前面道路が広くなく駅舎の出入口を出ると突き当りで左右に分かれ長めのスロープと階段になります。
      • 周辺の生活施設
      • 周辺の賃貸物件

      紀伊小倉駅

      投稿ユーザーからの口コミ
      和歌山県和歌山市に有るJR西日本の小さな無人駅です。「きいおぐらえき」と読みます。接道が良くなく、踏切の側道からホームに上がります。駅から少し離れた場所に駐輪場とロータリーが整備されています。
      • 周辺の生活施設

      西御坊駅

      投稿ユーザーからの口コミ
      和歌山県御坊市に有る紀州鉄道の駅です。「にしごぼうえき」と読みます。古い木造の駅舎はトタン屋根のバラック風で黒っぽく塗装されていて、野菜のゴボウに寄せてるのかな?と個人的に思いました。
      • 周辺の生活施設
      • 周辺の賃貸物件

      南部駅

      投稿ユーザーからの口コミ
      南部駅はJR紀勢本線の駅で、一部の特急も停車するんですが、意外と無人駅のようです。みなべ町の中心的な駅で町役場の最寄駅です。南西側には大きなロータリーがあってバス停やタクシー乗り場となっています。
      • 周辺の生活施設

      紀伊細川駅

      投稿ユーザーからの口コミ
      和歌山県伊都郡にある南海電気鉄道の駅です。山間の無人駅で駅まで結構な細い坂道を登らないといけません。近くの集落からの利用くらいしか無いので乗降客数がかなり少ないです。
      • 周辺の生活施設

      紀伊内原駅

      投稿ユーザーからの口コミ
      和歌山県日高郡に有るJR西日本の駅です。住宅街の中に木造平屋の古い駅舎が寂しい雰囲気を醸しだしていますが、駅舎のすぐ際に大きな木が一本そそり立っています。小さな駅舎に覆いかぶさる感じです。
      • 周辺の生活施設
      • 周辺の賃貸物件

      西山口駅

      投稿ユーザーからの口コミ
      和歌山県紀の川市に有る和歌山電鐵の駅です。郊外の住宅と畑が混在している中に有る駅ですが、県道13号線から踏切を渡った横から階段でホームに上がります。駅舎の無い無人駅ですがホームの長さ分の屋根が有るのが有難いです。
      • 周辺の生活施設

      紀伊日置駅

      投稿ユーザーからの口コミ
      紀伊日置駅はJR紀勢本線の駅で、ホームは地上にあります。駅前がロータリー状になっていて、バスやタクシー乗り場となっています。周辺は山々に囲まれた自然豊かな環境に民家が立ち並んでいます。
      • 周辺の生活施設
      • 周辺の賃貸物件

      黒江駅

      投稿ユーザーからの口コミ
      黒江駅はJR紀勢本線の駅で、快速もとまる地上駅となっています。駅舎や改札は高架上で、道路からは階段やエレベーターで上がります。周辺は田畑がチラホラみえる住宅街で、すぐ近くに駐輪場があります。
      • 周辺の生活施設
      • 周辺の賃貸物件

      岡崎前駅

      投稿ユーザーからの口コミ
      和歌山県和歌山市に有る和歌山電鐵の駅です。和田川沿いを走る貴志川線、ホームから川は直接見えませんが川土手が夕日に映える風景です。駅周辺は田んぼも多く残っていて長閑な無人駅です。
      • 周辺の生活施設

      切目駅

      投稿ユーザーからの口コミ
      切目駅はJR紀勢本線の駅で、ホームは地上にあります。駅の前の道が広くなっていて、車での送迎などに利用されています。西側に少し歩くと海で、島状の別荘地のような地域があります。
      • 周辺の生活施設

      道成寺駅

      投稿ユーザーからの口コミ
      和歌山県御坊市に有るJR西日本の駅です。駅名にもなっている道成寺の最寄り駅で徒歩7分です。有名な天台宗のお寺で、本堂が重要文化財、国宝の千手観音像等が祭られています。古い平屋の木造駅舎ですが、ホームには安珍・清姫伝説のパネルも飾られており道成寺との所縁を感じさせてくれます。
      • 周辺の生活施設

      山東駅

      投稿ユーザーからの口コミ
      和歌山県和歌山市に有る和歌山電鐵の駅で「さんどうえき」と読みます。駅周辺は柑橘系の畑が多く県道13号線から少し入った所に有り、ホームと屋根だけのシンプルな駅で県道を車で走っていると見過ごしがちです。
      • 周辺の生活施設

      市役所前駅

      投稿ユーザーからの口コミ
      和歌山県御坊市に有る紀州鉄道の駅です。駅名の通り御坊市役所が徒歩数分の所に有るのですが、そう言うと町中の駅を想像すると思いますが実際は短いホームと屋根が有るだけの小さな駅です。
      • 周辺の生活施設
      • 周辺の賃貸物件

      田井ノ瀬駅

      投稿ユーザーからの口コミ
      和歌山県和歌山市に有るJR西日本の駅です。無人駅で駅舎は無く、駅の入口がコンクリート製の箱を置いた感じで、長いホームには小さな屋根くらいしかなく、駅に入る前から見渡せるので妙に広々とした駅に感じます。
      • 周辺の生活施設

      下古沢駅

      投稿ユーザーからの口コミ
      和歌山県伊都郡に有る南海電気鉄道の駅です。山間の無人駅で木造平屋の駅舎は洋風でちょっとお洒落な感じです。但し、駅の場所が山裾の高い位置に有るので集落からはそこそこ長い傾斜道になり、お年寄りにはキツイ上り下りです。
      • 周辺の生活施設
      • 周辺の賃貸物件

      宮前駅

      投稿ユーザーからの口コミ
      和歌山県和歌山市に有るJR西日本の駅です。県道13号線が紀勢本線を跨ぐ陸橋の下、踏切の横からホームに上がります。2線2ホーム町中の駅で乗降客数も多いのですが、駅舎は無く無人駅なのが以意外です。
      • 周辺の生活施設

      隅田駅

      投稿ユーザーからの口コミ
      和歌山県橋本市に有るJR西日本の駅です。令和4年に駅舎が新しくなり、コンクリート造の打ちっぱなしで小さくシンプルな駅舎になりました。駅から徒歩20分で歴史ある隅田八幡神社が有り花菖蒲園が人気です。
      • 周辺の生活施設

      紀伊姫駅

      投稿ユーザーからの口コミ
      紀伊姫駅はJR紀勢本線の駅で、単線片側ホームの無人駅となっています。コンパクトな平屋の駅舎で、東側はすぐ海が広がっています。海のほうに歩いていくとコミュニティバスのバス停があります。
      • 周辺の生活施設

      下里駅

      投稿ユーザーからの口コミ
      下里駅はJR紀勢本線の駅で、ホームは地上にあります。平屋のシンプルなつくりの駅舎で無人駅となっています。上りと下りの行き来は構内の高架を渡ります。周辺は別棟のトイレや駅前の広いスペースが駐輪場などに利用されています。
      • 周辺の生活施設

      和佐駅

      投稿ユーザーからの口コミ
      和歌山県日高郡に有るJR西日本の駅です。駅舎に特徴が有り、直径3.5mのパイプが使われていてパイプの中に入って行く様な感じです。考えた人のセンスが光ります。線路を挟んで駅舎側の南東は住宅街ですが北西側は田畑が広がります。
      • 周辺の生活施設

      紀伊神谷駅

      投稿ユーザーからの口コミ
      和歌山県伊都郡に有るJR西日本の駅です。森の中にポツンと駅舎だけ有る駅で駅舎の周りは殆ど杉の木に囲まれ時間が止まっているかの様な錯覚を覚えます。無人駅ですが駅舎は整備されています。
      • 周辺の生活施設

      広川ビーチ駅

      投稿ユーザーからの口コミ
      和歌山県有田郡に有るJR西日本の駅です。駅名から海水浴場を連想してしまいますが、海からは1キロほど有るので何故この駅名にしたのだろうと疑問です。駅前のロータリーに有るヤシの木が辛うじてビーチ感を出しています。
      • 周辺の生活施設

      学門駅

      投稿ユーザーからの口コミ
      和歌山県御坊市に有る紀州鉄道の駅です。単線1ホームの無人駅で駅舎も有りません。ホーム上の屋根が比較的大きく雨の日は助かりますが、その分ホームが狭く感じます。隣接する付属中学校、高等学校がある為この駅名になったのかなと推測されます。
      • 周辺の生活施設

      高野下駅

      投稿ユーザーからの口コミ
      和歌山県伊都郡に有る南海電気鉄道の駅です。山間の無人駅で、線路の横を走る道路から見ると3m位の石垣を見上げる感じで線路は直接見えません。駅舎の下を道路がくぐる感じになっていて駅舎へ昇る長めの階段が特徴的です。
      • 周辺の生活施設

      上古沢駅

      投稿ユーザーからの口コミ
      和歌山県伊都郡に有る南海電気鉄道の駅です。「かみこさわえき」と読みます。山間の山裾に有る無人駅で傾斜地に有り、坂道を登るのが大変です。その代わりホームからは山間の風景が見下ろせます。
      • 周辺の生活施設

      稲原駅

      投稿ユーザーからの口コミ
      和歌山県日高郡に有るJR西日本の駅です。山間の集落に有る無人駅で、木造平屋の駅舎が歴史を感じさせます。駅横の木(カイヅカ?)が大きくなっていて駅舎の半分が隠れてきています。

    ■地方・地域の鉄道駅[電車駅]検索

    交通機関の豆知識【アクセスファン】
    「アクセスファン」は、交通機関や交通施設に関する情報をお届けするブログです。
    ホームメイト
    ホームメイト・リサーチ
    ホームメイト・リサーチの使い方
    通勤・通学時間から賃貸物件を検索

    ホームメイト・リサーチに
    口コミ/写真/動画投稿しよう!

    新規投稿ユーザー登録

    ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

    施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

    イメージ画像

    ゲストさん

    ゲストさんの投稿数

    今月の投稿数 施設

    累計投稿数

    詳細情報

    口コミ

    写真

    動画

    ホームメイトマップ/日本地図情報

    地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。